第2回講評会開催。
新たに10プロジェクトが
住民創発プロジェクト認定へ。

講評会写真
「住民創発プロジェクト-シビックプライド・プロジェクト-」第2回講評会が,1月18日,たまプラーザテラス・プラーザホールで開催されました。
前回の講評会で,学びの活動支援をうけることが決定した団体のうち,合併も含めて15団体17プロジェクトが応募し,熱のこもったプレゼンテーションと,その後の長時間にわたる審査の結果,新たに9団体による10プロジェクトが「次世代郊外まちづくり住民創発プロジェクト」として認定されました。(写真/大野承)
写真B
プレゼンの時間は7分間。そのあと講評委員より厳しい質問が。

新しい認定団体は下記のとおり。(プレゼン順)
( )内は企画テーマと支援金額です。

■AOBA+ART2014実行委員会
(AOBA+ART2014展(仮) 0円)
■あおばフレンズ
(ポスティングで健康増進とおこづかい稼ぎ,そして緩やかな見守りを 20万円)
■美しが丘Diamonds
(学校を拠点とする地域住民交流の促進 10万円)
■オールたまプラーザの健康・コミュニティづくり
(オールたまプラーザの健康・コミュニティづくり 25万円)
■「たまプ楽食」プロジェクト
(現代・たまプラ版 「御用聞き」の実施 5万円)
■たまプラフレンズ
(住民主導型ネットワーク「たまプラnetwork」 20万円)
■特定非営利活動法人森ノオト
(シビックメディア『たまプラびと図鑑』 0円)
■Loco-working協議会たまプラプロジェクトチーム
(たまプラで暮らし,働く-ロコワーキング- 15万円)
■特定非営利活動法人森ノオト
(たまプラーザ 電力プロジェクト 30万円)
■たまプラ油田開発プロジェクト
(シビックプライドを育むコンパクトな資源循環型コミュニティを試みる 20万円)

次世代郊外まちづくり
平成25年 年末交流会開催!

IMG_0061x600
平成25年12月21日(土),次世代郊外まちづくりの年末交流会が美しが丘中部自治会館で開催されました。(たまプラnetwork主催)
この日は,第2回講評会にむけて実施計画書を提出する締切の翌日。住民創発プロジェクトや提出を終えてほっとする学びの活動から15グループ24名,また,東急電鉄,石塚計画デザイン事務所,地域計画連合からも出席があり,計31名が集まりました。
大野承さんの司会で,今年(平成25年)の一大ニュースや来年の夢,持ち寄りの一品の説明など出席者一人一人がスピーチし,最後は,蒲田健さん,高橋陽子さんのハイテンションな進行のジャンケンゲームで,交流会は大いに盛り上がりました。
(撮影/大野承 ・立山徹 スライドショー編集/立山徹)

グループ名、会社名は略称にさせていただきました。

情報の共有と発信をめざして・・・Facebook勉強会を開催しました。

11月24日(日) 次世代郊外まちづくりのプロジェクトグループを対象に,たまプラnetwork「Facebook勉強会」を開催しました。
内部での情報共有と外部への情報発信のための実践講座です。
20131124_202023
今回の勉強会のために作成されたテキストです。①基本の確認(プロフィール設定,プライバシー設定やセキュリティなど) ②FBを使いこなす(メッセージ,タグ,フォロー,イベントなど) ③情報共有しよう! 実際にグループをつくる(グループ名,メンバー,プライバシー設定など)というところまで,なんとかできました。④の情報発信しよう! FBページをつくる・・・は残念ながら時間切れで,次の機会に。
丁寧な指導で参加者は大満足。次回開催が待たれる,たまプラnetworkの人気講座になる予感が・・・。
s-DSC00725
イッツコムから提供いただいたタブレットを使用して,真剣に「勉強」。
s-DSC00728
講師の加藤さんがひとりひとり丁寧に教えてくださいました。
s-DSC00731
タブレットを持ってこられたイッツコムの松本さんも,見かねて指導。
20131124_201950
講師は,オープンイノベーションラボ 交流の森プロジェクトチーム,
株式会社ニューロマジックの美女ふたり,中村さんと加藤さん。
右端は企画した藤本さん。

24団体が出席。
第1回ラウンドテーブル会議を開催

10月20日(日),次世代郊外まちづくり第1回ラウンドテーブル会議が,美しが丘中部自治会館で開催されました。(たまプラnetwork,交流の森共催)
住民創発,学びの活動部門の認定プロジェクト団体から24団体,また,東大大学院准教授の小泉秀樹先生をはじめ横浜市,東急電鉄,石塚計画デザイン事務所からも出席があり,出席者は計44名。
交流の森よりアンケートについての説明があり,その後,テーマ別に5つのテーブルに分かれて交流,情報交換が行われました。最後に各グループから告知などがあり,約2時間後に,和やかに閉会となりました。 (撮影/大野承 ・立山徹)
DSC00564-r
雨の中,24団体が美しが丘中部自治会館(3丁目)に集まりました。
DSC00569-r
交流の森,藤本さんよりアンケートの説明
951
テーマ別に5テーブルに分かれて交流
<A活動インフラ> たまプラnetwork・コロタウン・Loco-working・シビックメディア・交流の森・3丁目カフェ
946
<B環境> アグリ王・桜並木・たまプラ油田・エレキラボ・スマートキャンパス
941
<Cシニア組織> アクティブライフ・たまプ楽食・ポスティング・地域創賢
DSC00559-r
<D子育て・健康> 読み聞かせ・青空ヨガ・Diamonds・美カフェ・スマートライフ
939
<Eイベント・街づくり> 景観フォーラム・青葉食堂・フラッシュモブ・ナイトウォーク
DSC00560-r
小泉先生登場。「グループ間の協力をすすめてほしい。Facebook勉強会を開いては?」
957
(横浜市大野さん「大変熱気のある会議でした」に続いて)東急電鉄・市川さん。「省エネプロジェクトにぜひ参加を」
DSC00571-r
東急電鉄・大野さん。社内異動の報告。「事務局は離れるが見守っていきます」
DSC00574-r
石塚計画デザイン事務所・野渕さん「思いが近い方どうし,連携が深まっていく気がしました」
「毎週火曜日に相談会を開いています」(浅海さん)
962
たまプラnetwork・松本さん「今日のご出席・ご協力に感謝いたします。今後も皆様を結びつけ,プロジェクトを推進する企画を実施していきます」 965
会議終了後もあちこちで,引き続き話し合う姿が。